ランサーエボリューションXに乗った
意外とよさそう。
インプレッサに乗って三菱ディーラーへ。敵地に単身乗り込むような緊張感の中、ランエボに初試乗。いいじゃん。エンジンは、ドッカンターボのインプレッサGDAに比べて全域でガッツリ加速してくれる。しかし試乗は町の中の交差点を4回左折する真四角試乗コース。ちっとも回せないから高回転域でどうなのかはまるで分からず。新人ディーラーマンは「皆さんこれで納得していただいています。試乗されないお客さまも多いですよ」と言ってたが、信じられん。400万のクルマだぞ? 1ヶ月ぐらい試乗させろって言いたくなるよ。足まわりはムダな突き上げ感がなく、意外にもしっとり。でもハンドリング自体はすこぶるシャープで、交差点を曲がるだけでも気持ちいい。ツインクラッチSSTは全然ダメ。すっごく微妙なタイムラグとか、「えっ? そんなに回すんじゃねぇよ」とか、自分の意志とのズレがどうしてもある。やっぱオートマはダメだ。内装はインプレッサSTIに輪をかけて子供っぽいが気にならない。外装? 乗ったら見えないからますます気にならない。
« インプレッサS-GTに乗った | トップページ | 長崎に行った »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント